プロフィール
ʼ01年 株式会社ワンダーランドハウスを経て、
ʼ11年 KOO-KI参加。ʼ12年より自治体PR動画の先駆けとなった「おしい!広島県」、無料ガイドブック配布が話題となった「泣ける!広島県」、「カンパイ!広島県」など広島県観光プロモーションのプロデュースを歴任。映像制作にとどまらない仕掛け作りを手がける。
現在は牡蠣をテーマとした「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」にて街の環境づくりを含めたプロモーションを進行中。
- read more
MARZA ANIMATION PLANET 映画「ルパン三世 THE FIRST」オープニング
シリーズ初の3DCG化!映画「ルパン三世 THE FIRST」のオープニングを映画本編を制作したMARZA ANIMATION PLANETと共にKOO-KIが制作させて頂きました。
- read more
BAYBROOK 「FREE STYLE」篇
セレクトショップ「BAYBROOK」のTVCMを山内 香里が企画・演出しました。懐かしさの中に新しさを感じるPOPな映像に仕上がっています。
D:山内 香里
熊本発のセレクトショップ、ベイブルックさんの「遊び心」を「ダンス」で表現しました。 クセのあるテクノに合わせて自由に踊るアイテムたちのように、 フリースタイルでファッションを楽しんでいただければと思います。
- read more
MoonStar 21SS SHINARI PROMOTION MOVIE
MoonStarの新ライン「SHINARI」のPVを上原 桂が演出しました。「SHINARI」を履いてしなやかに踊る、シンプルで美しい映像になっています。
- read more
GOOD DESIGN AWARD 2021年度グッドデザイン賞 応募のご案内動画
2021年度グッドデザイン賞への応募のご案内動画を、KOO-KI山内 香里がディレクションしました。「概要と受賞メリット」の他、「応募と審査」、「エントリーサイト登録ガイド」も制作しました。
D:山内 香里
様々な業種から募集が集まるデザイン賞の応募説明ということで、わかりやすく情報を整理しつつ、賞が持つ端正な印象を損なうことのないように気を付けました。日本を代表するデザイン賞の一助となれたこと大変光栄でした。
- read more
SUNPRO 冷暖革命
SUNPROの新しいリフォームサービス「冷暖革命」のTVCM。KOO-KI嶋村プロデュース、KOO-KI白川企画・演出のインパクト大なCMです。
冬の寒さと夏の暑さを克服するその日までレイちゃんとダンくんの戦いは続きます。 ちなみに博士の名前は底冷博士(そこびえはかせ)といいます。
ターゲットが40~50代である【昭和】。対がある【合体】。革命という強い言葉がある【日が昇る。訳すと…】。そうだ!昭和ロボットアニメだ!【=自分】。まさに自分がリフォームを考える時期なので、自分世代に刺さる!ワクワクする!そんな思いで企画演出をさせていただきました。15秒という短尺なので、ポスター絵風(セル風ではなく)にする事と、エフェクトを多用する事で、シンプルなアニメーションながら情報量とインパクトを担保する表現アプローチとしています。
- read more
広島県観光課 「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」牡蠣食う研
KOO-KI江口が総合プロデュースを務める観光プロモーション「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」の一環として「牡蠣食う研」を始動しました。
- read more
味の明太子 ふくや ふくやIoT(いつも/おいしい/とどく)
業界初の明太子自動配送サービス「ふくやIoT」のリリースに関して、WEBサイト、サービス紹介ムービー、商品ロゴの企画・演出をKOO-KIにて行いました。
D:小川 淳
明太子業界にもIoTの波が。 まさかのめんたいサブスクリプション! ウソのような本当の話!!
Cygamesが描く九州をテーマとした壮大なイラストレーション!世界観広すぎ!細部まで精巧に描かれたイラストには様々な九州の表情が沢山!