KOO-KI TOPICS - 【在宅中だからこそ子どもに聞いてみた】ミスターシェイプアプリ、ミセスレミーアプリのお気に入りカードBest3

【在宅中だからこそ子どもに聞いてみた】ミスターシェイプアプリ、ミセスレミーアプリのお気に入りカードBest3

コロナ自粛中に子育てしながら働くパパ・ママ、本当にお疲れ様です!
KOO-KI広報のヒージャーです。
私も4/6より1人息子(新一年生予定)を自宅でみさせてもらい、濃厚保育&リモートワーク2週間が経ちました。

子育てしながらのリモートワークをスタートする前は
「親は思うように働けないだろうなー」、「子どもがずっと家の中なんてストレス溜まって無理でしょ」と思っていたのですが、意外や意外!
デジタル系コンテンツが母(私)を救ってくれています。
我が家では、知育アプリ5つ、タブレット型通信教育、撮りためたビデオ、テレビをフル活用しています。

そこで、今回は我が家を救ってくれている知育アプリの中でもKOO-KIで制作されたアプリ、「ミスターシェイプのタッチカード」「ミセスレミーのタッチフード」「ミスターシェイプのワークワーク」について、せっかくだから息子に好きなカードやオススメポイントを聞いてみました!

我が家では息子が3歳頃からミスターシェイプアプリを私の携帯にダウンロードして遊んでいます。はじめた当初は初めてアプリを子どもに与えたのもあって、親として子どもがアプリでケラケラ笑っているのが、喜ばしい反面、不思議にも感じていました。


↑3歳からずっと遊んでいるのに、まだこんなに大はしゃぎ。正直何がそんなにオモシロイの?母は疑問でした。

自分の思いをうまく伝えられなかった息子も6歳になった今、こうやったらオモシロイよ!など色々と教えてくれるようになりました。
新型コロナウイルスの影響でどうしても"おうち時間"が長くなってしまう今、
我が子に合うアプリがあったらいいな
でも未就学児にはまだ早いのかな
など迷われている親御さんに、実際に愛用している子どもと親のリアルな声をお伝えする事で、少しでも参考になればと思いアプリのオススメポイントをまとめてみました。




息子(6歳児)が選ぶ、お気に入りカードBest3


お気に入り① ハイパースーパーボール/ミスターシェイプのタッチカード

「ミスターシェイプのタッチカード」は触って楽しめる絵カード知育アプリで、現在は全部で67種類のカードがあります。

↓アプリをダウンロードしたらすぐに15枚のカードは無料で遊べます。

無料プランの人も有料カードを日替わりで1つだけ遊ぶ事ができるようになっています。息子もしばらくは無料で随分楽しんでいました。「何がでるかな〜、何がでるかな〜」と言いながら😁

今は遊び放題プラン180円/月に入っているので、リモートワーク中にミスターシェイプくんに子守をお願いできる時間が長くなり、母としては助かってます。とってもシンプルなアプリなので、「携帯返して〜」と言ったらスッと返してくれるぐらい、中毒性がないのも安心です。


タッチカードの中でも息子のお気に入りは、カードないよう3に入っている「ハイパースーパーボール」。

↑(写真左)「スーパーボール」カード画面左上にあるハイパーボタンを押すと(写真右)赤い画面の「ハイパースーパーボール」カードにバージョンアップされます。スーパーボールの動きが早くなるだけでなく、ボールの表情や音楽、言葉もハイパーモードに。ボールに顔が出てきて目を回しながら「早すぎ!」「せわしない!」などと言いつつ激しく動く様子が滑稽でオモシロイようです。
※Android版のハイパースーパーボールカードは近日公開です。

お気に入り② たねまき/「ミセスレミーのタッチフード

「ミセスレミーのタッチフード」は料理愛好家・平野レミさん監修の元、“食育”と“知育”をエンターテイメントで融合させた子ども向けアプリ。全部で27種類のカードがあり、9枚のカードは無料。購入が必要なパックも日替わりで1つだけ遊ぶ事ができます。

中でも息子のオススメは「たねまき」。無料パックに入っていなかったので、今回パック2を250円で購入しました。(ミセスレミーにも子守りしてもらおっと♪)


「たねまき」はその名の通り種をまいて水をあげる事で何かの植物を育てるカードです。1度水をあげるだけではダメで「また明日水をあげてね。」と促されます。そして翌日また水を上げると、芽は大きく成長します。さらに翌日も水をあげると、きゅうりやパプリカ、ナスなど色々な実がなります。実がなるまで3日!何の実がなるか全く分からないので、実った時は感動するようです。

↑(写真左)前回パプリカだったので、「パプリカがなるよ〜」と私に教えてくれていた息子。(写真右)翌日、あらためて水をあげたら「キュウリだった〜!」と意外な裏切りに驚いていました。因みに、キュウリをミセスレミーに食べさせると、キュウリレミーに変身します。色々なしかけがたくさん隠れているのもタッチフードの特徴です。

お気に入り③ ガソリンスタンド/「ミスターシェイプのワークワーク

「ミスターシェイプのワークワーク」はちょっぴりおかしなお仕事体験アプリ。全部で18種類のカードがあり、6つのワークは無料。購入が必要なパックも日替わりで1つだけ遊ぶ事ができます。



中でも息子のオススメは「ガソリンスタンド」。こちらも無料パックに入っていなかったので、パック2を250円で購入。(たくさん息子に取材協力してもらおっと♪)


↑購入画面は漢字で書いてあり、ボタンも3秒長押ししないといけないなど、未就学児が勝手に操作できない仕様になっているのは安心ですね。


「ガソリンスタンド」はガソリンスタンドの店員さんになったミスターシェイプが、お客様が指定する色のガソリンを入れるというお仕事体験です。ところがあまのじゃくな息子はあえて違う色のガソリンを入れます。すると、車が大爆発!これが楽しいようで、「みてみて〜!」といつもボロボロになった車をみせに駆け寄ってきます。

オモシロ発見をママやパパに共有したくなるのもこのアプリの特徴。定期的に子どもが自分のところに戻ってきてくれるので、アプリに任せっぱなし感、罪悪感が少ないのも母としては嬉しいところです。

ここまで紹介してきて、やっぱり息子の好きなカードはちょっと偏ってない?
という事で、KOO-KIスタッフのお子さま2名にも好きなカードを聞いてみましたよ!

女の子(5歳児)が選ぶ、お気に入りカードBest3

KOO-KIディレクター小川さんの愛娘ちゃんにも「ミスターシェイプ」の中で好きなカードを教えてもらいましたよ!

↑座る仕草もまぁ可愛らしい〜!楽しそうにやってますね〜。「ミスターシェイプ」のアプリはやっぱり子どもが笑顔になるアプリなんですね!

お気に入り① ネコ/ミスターシェイプのタッチカード
 
↑「ネコ」は頭の辺りを触ると気持ちよさそうな顔で「にゃ〜」となきます。体もくねくねしていて可愛いのかな。うちの息子は敢えてしっぽを触わってネコを「ギャー」と怒らせて笑ってましたが…。

お気に入り② たこやき/「ミセスレミーのタッチフード

↑「たこやき」は指でくるくる回して、良い焼き色になったらミセスレミーが食べてくれます。回し方が足りないとガングロギャルや、黒い覆面マスク、レゲェのおじさんなどが出現!「ガングロギャルって何〜?」「ママが若い頃にたくさんいた真っ黒く日焼けした女子高生だよ〜」など、子どもとの会話も弾みます😂

お気に入り③ ケーキやさん/「ミスターシェイプのワークワーク

↑「ケーキやさん」では、ケーキのデコレーション体験ができます。イチゴやブルーベリー、ホイップクリーム、ろうそくなど、好きなものを選んで好きな場所に置いて、自分だけのケーキの出来上がり!とっても女子っぽいカードだったんですね。うちの息子はチョコレートホイップなのか、うんちなのか定かではないものをたくさんのせて大爆笑していたので、全く気づきませんでしたー。

男の子(2歳半)が選ぶ、お気に入りカードBest3

続いてはKOO-KIディレクター生嶋さんの息子ちゃんにも「ミスターシェイプ」の中で好きなカードを聞いてみましたよ!まだ2歳半なので自分の気持ちを伝えられるかな?と思っていたら「ぶどう、パトカー、うんち」と答えてくれたそうですよ〜。


↑くーーー!可愛いほっぺ!あ、見るとこ違いましたね。

お気に入り① ぶどう/ミスターシェイプのタッチカード
↑「ぶどう」はかくれたミスターシェイプを見つける、いないないばぁ的なカードです。「うちの息子も最初の頃遊んでた〜!」と今回初めて気づきました。「ミスターシェイプのタッチカード」は成長の変化が著しい年齢層を幅広く抑えたアプリだったんですね〜!

お気に入り② じどうしゃ/ミスターシェイプのタッチカード

↑「じどうしゃ」はチョロQのような動きをするカードです。小さな男の子はハマるカードですね。

「ミスターシェイプのタッチカード」は言語を変更する事ができます。例えば日本語から中国語に設定変更すれば、タイトルを押すと「じどうしゃ」→「car」→「汽车」と正しい発音と共に切り替わります。英語や中国語の早期教育にも個人的にはオススメです!
息子もこのアプリのおかげで言葉を早く覚えたような…。英語の発音もやたら良いし…。(親バカかっ!✋)


↑言語の設定画面。こちらもボタンを3秒長押ししないと行けない画面なので安心です。

お気に入り③ トイレ/ミスターシェイプのタッチカード

↑「トイレ」はミスターシェイプがひたすらうんこをするので、トイレのレバーを押して流すというシンプルなカード。こちらもハイパーボタンを押すと、うんこの量がハイパーになるという男の子には鉄板のカードです。男の子は必ず「うんこ」を連呼したがる時期があります。レストランなどココでは言って欲しくない!という時に、このカードは本当に大活躍しますよ。


 

子どもたちのお気に入りカードはいかがでしたか?年齢や性別の異なる幼児のお気に入りカードを知ることで、私も改めてこのアプリの素晴らしさを発見する事ができました。
「ミスターシェイプ」のアプリもおかげさまで10年。KOO-KI白川&高村の「作りたい」という思いだけで始まった子ども向けアプリが、新型コロナで外遊びもままならない未就学児のいるご家庭の、少しでもお役に立てたら幸いです。

<関連リンク>
「ミスターシェイプのタッチカード」 アプリダウンロード  
「ミセスレミーのタッチフード」 アプリダウンロード
「ミスターシェイプのワークワーク」 アプリダウンロード
ミスターシェイプのアプリ 「タッチカード」KOO-KI WORKS